
アピールポイント
A4サイズの印刷物4点とフォルダーのセットです。
人生のよき出会いを感謝する、こころの葬儀をイメージしてデザインしています。
文字の種類や写真のレイアウト等、随所にこだわりを表現しました。
紙の素材もツヤのあるものではなくマットな素材を使用しています。
参考リンク:
家族葬「道順庵」
A4サイズの印刷物4点とフォルダーのセットです。
人生のよき出会いを感謝する、こころの葬儀をイメージしてデザインしています。
文字の種類や写真のレイアウト等、随所にこだわりを表現しました。
紙の素材もツヤのあるものではなくマットな素材を使用しています。
参考リンク:
家族葬「道順庵」
八千代市逸品の蕎麦懐石料理店様のパンフレットです。観音折りの特性を活かしたデザインになっています。
表紙の蕎麦の印象とご挨拶でお客様の興味を喚起し、観音折りのパンフレットを開くことで料理の世界に引き込む内容になっています。パンフレット全体に品格のある黒色を使用することで、お店の格式をさらに高めています。
千葉県八千代市の集合商業施設様の館内案内パンフレットです。
表紙を開くと館内全景図、さらに開いて各店舗の情報。2段階でデザインを見せることができる「観音折り」という加工により、中面のボリュームを増やしたパンフレットです。
「観音折り」は、企業や店舗のパンフレットや商品カタログに適した加工です。
反射材の商品案内パンフレットです。
光の表現を明確にするために、パンフレットのベースを黒で統一したデザインにしました。
今回は展示会での配布使用のため、180Kという比較的厚めの紙を使用して印刷し、裏面に実際のメディア見本を添付しました。
展示会の様子はこちらからどうぞ。
http://www.threelike.co.jp/news.html
コーポレートサイト
http://www.threelike.co.jp/
インターネット上にて地域の様々な情報を発信している企業様のパンフレットです。コンテンツ・企業の活動などをわかりやすく伝えています。企業のイメージカラーのオレンジを効果的に配色しました。
今回のパンフレットは、A4巻き三つ折り(左開き)の形状で制作させていただきました。この形状のパンフレットですと、A4サイズ6枚分の情報量をご案内することが出来ます。
全体的には、「木」のやさしさ、ぬくもりのイメージでパンフレットの制作に入りました。
工法など、一般住宅では耳慣れないことも、パンフレットにわかりやすく表現しました。
様々な展示会場にて配布して高評価を得ています。
イタリア料理店様のメニューデザインです。
写真と文字の一般的なメニューから一新しました。イラストをメインとした特徴的なメニューが出来上がりました。写真素材をイラストデザイナーが手書きで制作しています。